
2018年8月4日(土)から8月7日(火)までの4日間、東京・表参道のSo-Cal Link Galleryにて、
あなたにぴったりの「香り」に出逢える、香りのギャラリー
「Sense Your Aroma Gallery Produced by AromaRich」をオープンしました。
ここでは、8月3日(金)にアロマリッチファンの皆さまに参加いただいた先行体験会の様子をレポートします。

このイベントのメインコンテンツは、その人らしさがたっぷりつまったオリジナルの扇子を作成し、プレゼントするというもの。まず扇子のデザインを決めるために、会場内に設けたフォトブースで来場者の全身を撮影し、独自の色解析システムで服装などの彩りから解析。その解析データをもとに、その方らしい彩りが反映されたオリジナルの扇子を作成しました。
服装はもちろん、バックやアクセサリー、スマホケースなどの小物まで扇子の彩りやデザインに反映されるため、ファンの皆さまはこだわりの色使いやお気に入りのアイテムを取り入れた、ご自身らしさがあふれるコーディネートでお越しくださいました。1人1人異なる柄や配色で、柄の部分には名前などの文字も刻印されることから、完成したオリジナル扇子は世界にただ1つのアイテムとなります。

次に、色解析によって導き出された香りのデータをもとに、香りのプロによるカウンセリングを受けていただきます。そうして選んだ好きなテイストを香りのアロマミストにしてプレゼントしました。
扇子にふきかけると、風を起こすたびに自分好みの香りが漂います。扇子を手にされたファンの皆さまからは「今年の夏はとくに暑いので、毎日持ち歩きたいと思います」「提案された香りも好きだし、扇子もかわいくてすごく気に入りました」というお声をいただきました。

イベント会場には、フォトブースの他にギャラリースペースを併設しました。壁に扇子を並べて飾ったインスタレーションは、人が近づくと自動で扇子が動き出し、風とともにブレンドした10種類のアロマの香りをお届けするという仕掛け。ファンの皆さまにアロマリッチらしい香りに満ちたリラックス空間をお楽しみいただきました。
なお、今回のオリジナル扇子や会場のモチーフのデザインは、国内外で活躍する女性アーティストのニキ・ローレケ氏にご担当いただき、アロマリッチの香りを身にまとう女性をイメージして描いていただきました。

ここで、イベントに参加いただいたアロマリッチ
ファンの中から3人のコーディネートと扇子、
イベントに参加された感想をご紹介します。
- tomomiさん
- 「会場の雰囲気にあわせて、もっと明るい服を着てくればよかったなと思ったのですが、ネイビーとグリーンを基調にした爽やかな扇子にしていただけてすごく気に入りました。アロマミストは1番好きなジュリエットの香りが選ばれてうれしかったです。香りつきの扇子はどうしても和風なものになってしまいがちなので、自分が好きな香りをつけられるというのはとても素敵ですよね。」
- 照本 加奈子さん
- 「いつもはもう少しカジュアルな服装なのですが、涼しげな扇子が欲しいなと思ったので、さわやかなイエローとグリーンでコーディネートしてきました。グリーンが多めの扇子は、ボタニカルなデザインとよくあっていますよね。私にとっては初めての扇子。名前も入っていて『私だけのもの』という愛着が湧きます。インスタレーションもすごく素敵で、仕事で疲れた心を癒してもらいました。」
- 若田部 亜弓さん
- 「自分らしい香りに出逢いたかったので、この夏によく着ているお気に入りのアースカラーの服を選びました。大好きなグリーンのアイシャドウをつけてきたのですが、色を拾っていただけたのか、刺し色になっていてすごくうれしかったです。選んでいただいた香りはとても好みで、機械ってすごいなと思いました。さっそく扇子につけて、自分好みのいい香りを楽しみたいと思います。」

モニターによる感想抜粋※個人の感想です
